2024/06/05 09:52



<材料
鶏もも肉・・・1枚(350g)
しょうが・・・50g
玉ねぎ・・・70g
鷹の爪・・・1/2(お好みで)

<A>
生姜汁・・・小さじ1
醤油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1/2

<B>
醤油・・・大さじ2
酢・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
※片栗粉、揚げ油は適量


<作り方>
①鶏肉は余分な脂を取り除き、筋切りをし、皮の面はフォークで刺す。ポリ袋に鶏肉と<A>を入れ揉み込み10分ほどおく。
②しょうがと玉ねぎはみじん切りし、鷹の爪は種を取りハサミで3mmに切る。
③<B>の調味料をよく混ぜ、②を加える。
④油を170℃に熱し、①の鶏肉に片栗粉をたっぷり塗して揚げる。
ときどき返しながら5〜6分間揚げたら油の温度を180℃に上げ、衣がカリッとなり肉に火が通ったらバットに移し油をよく切る。
⑤④の鶏肉を食べやすい大きさに切り皿に盛り付け、③をかける。
完成!

※合わせ衣(小麦粉と片栗粉)にすると冷めてからもカリカリ感が上がります♪